忍者ブログ

nursetest

看護師国家試験対策です

2018年度(第108回)午後 91-93問

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2018年度(第108回)午後 91-93問

看護師国家試験 2018年度(第108回)午後
 
次の文を読み91、92、93の問いに答えよ。
 
Aさん(52歳、男性)は、5年前にC型肝炎、肝硬変と診断され、1回の入院歴がある。退院後、医療機関への受診を中断し3年が経過している。毎日、ウイスキーを約300mL飲んでいる。夕食の2時間後に約1,100mLの吐血があり、緊急入院となった。
身体所見:体温35.4℃、呼吸数26/分、脈拍122/分、血圧86/42 mmHg、顔面は蒼白、冷汗を認める。意識は清明だが不安げな表情をしている。
検査所見:赤血球278万/μL、Hb 8.4g/dL、総ビリルビン4.1mg/dL、アンモニア188μg/dL、K 3.9mEq/L、血糖102mg/dL。
 
第 91 問
入院時のAさんの状態として考えられるのはどれか。
1. 急性アルコール中毒
2. 食道静脈瘤破裂
3. 迷走神経反射
4. 低血糖発作
 
 
 
第 92 問
入院から4日が経過し、Aさんは医師から「C型肝炎、肝硬変の患者は肝細胞癌を発症することがある」と説明を受けた。Aさんはスクリーニングの目的で、肝臓から骨盤内臓器までの範囲で腹部超音波検査を受けることになった。
検査前日に看護師が行う説明で正しいのはどれか。
1. 「検査直前に排尿を済ませてください」
2. 「おならは検査が終わるまで我慢してください」
3. 「造影剤のアレルギーがあれば教えてください」
4. 「検査当日は、起床時から飲食物を摂取しないでください」
 
 
第 93 問
検査の結果、C型肝炎に対し抗ウイルス療法が開始され、退院後は定期的に外来通院することになった。
退院に向けたAさんへの食事指導で適切なのはどれか。2つ選べ。
1. 禁酒する。
2. 食物繊維を控える。
3. 高蛋白食を摂取する。
4. カリウム制限をする。
5. 熱い食べものを避ける。
 
 
 
↓過去問はこちらemoji
 
 
看護師国家試験 2018年度(第108回)午後
解説
肝炎は原因ウィルスによってA型,B型、C型、E型に分けられる
肝炎、肝硬変、肝細胞癌に移行しうるのはB型C型
B型 急性肝炎になりやすい 感染し半年以内に発熱、倦怠感、黄疸等の症状が出る その後自己の免疫力で症状は軽快し、8割の人はウィルスはいるが肝臓に異常が現れない無症候性キャリアに、約1-2割の人が慢性肝炎→肝硬変となり、肝臓癌のリスクとなる 注射の使い回しなどによる血液感染、ウイルスキャリアの母からの感染(母子感染)、性行為による感染の3経路がある
C型肝炎は、感染すると約70%の人が持続感染者になります。
感染しても8割近くの人は急性肝炎にはならないが、高確率で慢性肝炎に移行し、肝硬変、肝細胞癌となる
ほとんどが血液感染 母子感染や性行為による感染はB型肝炎よりもまれ
 
第91問
解答:2
 
肝硬変になることで、腸から門脈を通って肝臓へ戻るはずの血流が戻りにくくなり、側副血行路を介して心臓に戻るようになる 一番多い経路が食道静脈瘤 本来細い静脈叢なのだが、太く隆起し、それでいてもろいため出血し、吐血のリスクがある 
ちなみに胃カメラで青色、連珠状、発赤(Red Color sign RC sign)の静脈瘤は、出血の危険があるため、EVL、EIS、CA法などであらかじめつぶす治療法がある
また、肝臓でII,IX,VII,Xの凝固因子(にくなっとう)を作っているため、肝硬変の患者は健常人より血が止まりにくい
 
第92問
解答:4
腹部超音波は基本絶食
食事をすることで胃がふくらんでしまい、胃の後ろにある膵臓が見えにくくなる、また、胆のうが食事をすると収縮してしまうため、観察困難となるため
また、肝臓の超音波の際に造影剤を使うこともあるが、ソナゾイドというCT等の造影剤と違って、小さな泡を含む液体 小さな泡が超音波を反射しキラキラ光らせることで血流の評価をする マイクロバブルは呼気から逃げ、腎機能や肝機能の悪い人でもOK、アレルギーもほとんどない
 
第93問
解答:1,5
 
食物繊維を控え、高タンパクを取った方がいいのは潰瘍性大腸炎やCrohn タンパク質は分解されてアンモニアとなるため、腎不全、肝不全の人は高アンモニアとなるためむしろだめ
Kは腎機能の悪い人は排泄が悪いため上がりやすくなり、不整脈や心停止のリスクとなるため控えるべき
当然アルコールは肝臓で代謝されるので、肝機能をこれ以上悪くさせないため控えるべき
熱い食べ物については不明です 誰か知ってる人教えてください

拍手[0回]

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
nobuzumi
性別:
非公開

P R

プロフィール

HN:
nobuzumi
性別:
非公開