忍者ブログ

nursetest

看護師国家試験対策です

2013年度(第103回)午後 第 45 問

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013年度(第103回)午後 第 45 問

看護師国家試験 2013年度(第103回)午後 第 45 問
赤血球濃厚液の輸血について正しいのはどれか。
1. 専用の輸血セットを使用する。
2. 使用直前まで振盪(しんとう)させて使用する。
3. 使用直前に冷蔵庫から取り出して使用する。
4. 呼吸困難出現時は滴下数を減らして続行する。


↓過去問はこちら
 
看護師国家試験 2013年度(第103回)午後 第 45 問
解答:1
解説
2 震盪しなければならないのは血小板輸血(おいておくと凝集してしまうため)
3 直前に冷蔵庫から出すと、冷えたままの輸血を投与することになり、体温を急速に下げうるので使用前には冷蔵庫から出す ただし、長期保存は冷蔵庫でしましょう
4 呼吸困難出現すなわち、アレルギーや抗原抗体反応が起こっている状態なので、速度が速くとも遅くとも続行すべきではなくそのパックそのものを破棄すべきです

拍手[0回]

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
nobuzumi
性別:
非公開

P R

プロフィール

HN:
nobuzumi
性別:
非公開