看護師国家試験対策です
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2019年度(第109回) 午前 第11問
健康な成人の1回換気量はどれか。
1.約150mL
2.約350mL
3.約500mL
4.約1,000mL
解答 2? 3?
2019年度(第109回) 午前 第11問 解説
成人の1回換気量はだいたい0.5Lですが、体格により差があり、6-8ml/kgと言われています(ちなみに実体重ではなく理想体重です)
なので、小さなおばあちゃんとかでは350mlもありえるかと思われます
ちなみに肺機能の正常値を上げておきます
1回換気量 TV | 0.5L | 普通の呼吸での1回呼気量 |
肺活量 | 3.5L | 最大吸気位から最大呼気量位まで |
予備吸気量 | 2.0L | 最大の吸気量 |
予備呼気量 | 1.0L | 最大の呼気量 |
残気量 | 1.5L | 最大呼気してもなお肺や細気管支などに残る量 |
機能的残気量 | 2.5L | 普通の呼気で肺に残る量 |
全肺気量 | 5.0L | MAX肺容量 |
くどいようですが、体格により差があるのであくまで参考値です
ただいまコメントを受けつけておりません。